//
東京国税局が、石井ふく子プロデューサーと石井が社長を務めていた番組制作会社「邑」を、6億4000万円の所得隠しの法人税法違反の罪で東京地検に告発する。 / 大佛次郎が肝臓がんのため東京・築地の国立がんセンターで没。75歳(誕生:明治30(1897)/10/09)。「赤穂浪士」「天皇の世紀」などを著した作家。文化勲章を受章した。 / 北原白秋が、姦通罪で起訴される。 / 善光寺如来堂が焼失する。 / 山陰と北陸に豪雨が襲う。死者・行方不明者128人をだす。 / APEC(アジア太平洋経済協力会議)大阪会議が開幕する。 / 経済企画庁が発足する。 / 会津若松城が落城し、開城の式が行われる。幕府方の最後の抵抗も潰える。 / 「嘉暦」に改元する。 / 全国銀行協会の佐伯尚孝会長が、大蔵省の金融検査をめぐる汚職事件の責任を取って辞任しすることを明らかにする。後任には岸暁・東京三菱銀行頭取が内定する。 / >
//
// //
//