//
ワシントンで、日米航空協定に基づく旅客分野での事務レベルでの交渉が始まる。日本側は、路線開設や増便を平等にするよう主張する。 / 大阪の新交通システム住之江公園駅でコンピュータ制御で無人運転をしている4両編成の電車が車止めに激突し、200人が怪我をする。 / ドジャースの野茂投手がアストロズ戦に先発するが負け投手となって6敗目を喫し、2年連続のオールスター出場が危うくなる。 / 日本医師会が新会長に武見太郎を選出する。 / 高尾太夫(吉原三浦屋)が病死する。19歳(誕生:寛永18(1641))。江戸一番の人気遊女。 / 襟裳岬沖で漁船が沈没し、100人余りが行方不明になる。 / 出羽海相撲協会理事長が改革問題に悩み、国技館内で割腹自殺未遂。 / 千葉県野田市の市長選挙が行われ、現職の根本崇(50)が再選される。 / 諸国に農桑を勧める。 / 護良親王が、天皇の命を受けた結城親光、名和長年に捕らえられる。継母藤原(阿野)廉子と尊氏の謀略といわれる。やがて足利直義に引き渡されて鎌倉に護送されることになる。 / >
//
// //
//