//
フランス船2隻が琉球に来て通商を要請する。 / 北茨城市のサンワ化学工業茨城工場で火災が起こる。 / 中臣鎌足に大織冠と大臣の位を授け、藤原の姓を与える。 / 野党は、立憲民主党・国民民主党の旧民進党勢力は、議席を合わせると計23議席で、前回2016年に民進党が獲得した32議席を下回った。日本共産党は現有議席から1議席下回った。社会民主党は1議席を死守。 / この月、慶應義塾幼稚舎で、映画による授業を公開する。 / スウェーデンのベステルオースで行われているサッカーの第2回女子世界選手権第6日で、A組3位で試合を終えていた日本が、8チームによる決勝トーナメント進出を決めると同時にアトラン五輪の出場権も手中にする。 / 大搭宮護良親王が、鎌倉幕府の発した二階堂出羽入道率いる大軍勢を吉野山に迎え撃つ。 / 西田幾多太郎の『善の研究』が刊行される。 / 廃帝淳仁天皇が淡路島に流される。 / 第52回福岡国際マラソン選手権大会が行われ、ケニアのジャクソン・カビガが2時間8分42秒で初優勝する。 / >
//
// //
//