//
モスクワ、コミンテルンが「日本問題に関する決議」(27年テーゼ)を決定し、福本イズムと山川イズムを批判する。 / 二条為氏が勅によって「続拾遺和歌集」を選ぶ。 / 尾張と美濃国に大雨洪水があり、尾張の耕地8万6500余石が損失する。 / 民族学者柳田国男誕生。 / 水戸藩士関鉄之介のもとに、水戸藩主徳川斉昭が謹慎処分になった旨の知らせが届く。 / 新政府の機関誌「太政官日誌」が創刊される。 / 坪内逍遥邸内に、文芸協会付属演劇研究所の新校舎が落成する。 / 「永承」に改元する。 / 与謝野文相と青島都知事がオウム真理教問題で会談し、教団の解散命令を裁判所に請求することを前向きに検討することで一致する。 / 東大病理学教室付近からペスト保菌ネズミが発見され、殺菌のため医科教室が焼却される。 / >
//
// //
//