//
大阪南地芸妓60人が、組合承認などを要求して大和信貴山に篭城する。 / 江戸の大地震、マグニチュード6.9(安政の大地震)。死亡者総数は7068人。 / サッカーのJリーグ第1ステージの最終節が行われ、ジュビロ磐田がベルマーレ平塚を3−1で破り優勝する。 / 池田首相が訪米する。 / 陸奥の猪苗代兼載が連歌百句一巻『蘆名祈祷百韻』を詠む。 / 天津で暴動事件が起こり、日中両軍が衝突する。 / 東京と京都でクリンスレー彗星が観測される。 / 千代田証券が顧客の株取引の損失を補填した疑いが持たれている問題で、証券取引等監視委員会が、同社役員8人と同社および顧客3人を証券取引法違反で東京地検に告発する。 / 東京サミットで、7ヵ国蔵相会議(G7)の新設などを盛り込んだ経済宣言を採択する。 / 日立製作所が取締役会で、翌年4月1日付けで金井務社長が退き、後任に庄山悦彦副社長(62)を起用することを決める。 / >
//
// //
//