//
暴力団稲川会の東急電鉄株買い占め協力や損失補填問題で、野村証券の田淵義久社長、日興證券の岩崎琢弥社長が辞任する。 / 川路龍子が心筋梗塞のため調布市の病院で没。80歳(誕生:大正4(1915)/08/23)。元SKDの男役スター。 / 自民・社民・さきがけ3党が、腐敗防止法制定でいったん合意する。 / 老中首座の水野忠邦が改革断行の宣言を行う(天保改革)。 / 諸藩の版籍奉還を許し、公卿・諸侯の称号が廃され華族となる。 / 民政党が山梨半造朝鮮総督の収賄・詐欺疑惑を公表する。 / 日本政府が、16日の英米のイラク攻撃に対する武力行使について「行動を支持する」との小渕首相名の声明を出す(小渕首相は在ベトナム)。国連の安保理事会の中で唯一明確な支持を表明した国となる。 / 徳川家康が織田信長に接見する。大饗宴は20日まで続く。 / 豊後の守護大友義鑑(49)が府内館(大分市)で家臣に切りつけられ、致命傷を負う(大友二階崩れの変)。 / [清の同治13年4月7日]西郷従道の軍が台湾に上陸する。 / >
//
// //
//