//
天皇が伊予国道後温泉に行幸する。 / 前田利家没。62歳(誕生:天文7(1538))。豊臣氏五大老の1人。 / シンクロナイズドスイミングのアトランタ五輪代表選手選考会が東京辰巳国際水泳場で行われ、エースの立花美哉(21)が優勝、2位は川瀬晶子が獲得する。 / 大阪府の山田勇(横山ノック)知事が、木津信用組合に対し業務の一部を停止する命令を出したことを発表する。 / 徳富蘆花、没。60歳(誕生:明治1(1868)/10/25)。「不如帰」などを書いた作家。 / 橋本首相が名古屋市で記者会見し、翌年1月から恒久減税を実施すると明言する。しかし課税最低限は据え置きで、財源については言及を避ける。 / 東京地裁で開かれた土谷正実(31)の第7回公判で、土谷は初めて意見陳述し、麻原彰晃を「尊師」と呼び、帰依を貫徹すると述べる。 / ウィーンの焼肉店「セナラ」で、釜田聡史店長(29)が刺殺される。14日に店の調理師の友人のトルコ人(21)が殺人容疑で逮捕される。 / 参議院が、講和条約と安保条約を承認する。 / 空海が高野山に金剛峰寺を建立する。 / >
//
// //
//