//
国会の裁判官訴追委員会で、全国の裁判官210人余が訴追請求を受けている問題について、「青法協会員」だけを理由に裁判官訴追はできないと結論を下す。 / 警察協会が法令教習のための警察官練習所を開設する。 / 長女をオウム真理教に出家させようと拉致した元ダンサーの鹿島とも子(45)に対し、東京地裁が懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を下す。 / カルテックス社が、対日原油供給の削減を通告する(第2次石油危機の始まり)。 / 興福寺の6万衆が、一向宗禁制のことなどを制定する。 / 第2回芦田小委員会で新憲法の前文が審議される。 / 大橋巻子、没。58歳(誕生:文政7(1824)/10/29)。勤王家で「夢路日記」を著した歌人。 / 足尾銅山に鉱毒除外命令が出る。 / 静岡県御前崎沖で1994年12月26日に転覆沈没した第25五郎竹丸の事故で、海難審判の裁決が横浜地方海難審判所で行われる。元船主の山田実(72)の責任が認定される。 / 野間清治の「雄弁」が創刊される。 / >
//
// //
//