//
神田の万世橋の開通式が行われる。500人が集まる。 / 東京地検特捜部が、東京協和・安全の2信組の乱脈融資事件で山口敏夫代議士から事情を聞く方針を固め、議員会館の山口代議士の事務所や自宅などを背任の疑いで捜索する。山口代議士自身はこれに反発して取り調べに応じないと述べる。 / 「承元」に改元する。 / 尾張の織田信秀が内裏修理費の献上を奏請する。 / 井上日召、没。80歳(誕生:明治19(1886)/04/12)。日蓮宗僧侶で血盟団事件の指導者。 / 長銀が、「イ・アイ・イ」グループへの支援を打ち切る。 / 扇谷上杉朝良と山内上杉憲房の連合軍が伊勢宗瑞(北条早雲)と結んだ扇谷上杉の旧臣上田政盛を権現山城(横浜)に攻めて落城させる。 / 京都帝大に農学部の設置が決まる。 / 朝鮮半島、38度線下の古都、開城で休戦会談が開かれる。 / 源義家、没。68歳(誕生:長暦3(1039))。出羽守をつとめた。 / >
//
// //
//