//
深夜0時18分臨時閣議が開かれ、自衛隊を出動させてまで米大統領を迎えるか否かなどの議論が沸騰するが、岸は大統領訪日辞退の判断を下す。 / 秀吉が家康との戦いのために美濃に入り、岐阜に着陣する。 / 鈴木三重吉編の『「赤い鳥」童謡』が発売される。 / 大日本連合婦人会が設立され、政府による婦人層の組織化がはかられる。 / 成瀬仁蔵らが小石川区に日本女子大学校を開校する(日本女子大学)。 / アジア防災政策会議が、神戸で開幕する。 / 鉄道運輸規程改正により、刃渡り6cm以上の刃物(包丁類、ナイフ類、なた、鎌、はさみ、のこぎり等)について、直ちに取り出して使用できないような状態にしておかない限り鉄道車内への持ち込みが禁止となり、6cm以下のものについても原則車内での使用が禁止となる。 / 京都大学は、iPS細胞研究所に所属する助教が2017年に科学雑誌に発表した論文で、捏造と改竄が行われていたことを発表。 / 内外でドル売りが続くなか、東京外国為替市場で一時1ドル121円台をつけ、最高値を更新する。 / 小林弘 / >
//
// //
//