//
日本初の波力発電船「海明」が公開される。 / 普選後初の東京府会が、議長選で紛糾し乱闘となる。 / 別子銅山で賃上げ運動中の坑夫が解雇される。このことで争議が暴動化する。 / 17歳の右翼の少年が、中央公論社の嶋中鵬二社長宅を襲い、短刀で夫人と家政婦を刺す。家政婦は死亡、夫人は2ヶ月の重傷を負う。前年12月号に掲載された深沢七郎作「風流夢譚」が皇室に対する名誉毀損であるという理由から凶行におよんだもの。 / 大阪市でワンマン・バスが初めて運転される。 / 太田道真が、越生で長尾景春を破る。 / 正午過ぎ、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)から弾道ミサイル1発が発射される。ウラジオストック南方の日本海の公海に推進部が落下し、日本の東北地方上空を横切り三陸沖の太平洋上に着弾する。最新の「テポドン」であると見られる。 / 高師直の先鋒が楠木正行を破った勢いを駆って吉野を陥れる。 / 沖縄嘉手納基地付近にアメリカ軍機が墜落し、12人が死亡する。 / 橋本龍太郎首相がロシアのエリツィン大統領とバーミンガム市内で35分間会談する。エリツィン大統領が2000年サミットをロシアで開きたいと申し出て橋本首相が理解を示す。 / >
//
// //
//