//
カンボジアのフン・セン首相が来日する。 / 平民の乗馬が許される。 / 杉村春子がすい臓がんのため東京都文京区の病院で没。91歳(誕生:明治39(1906)/01/06)。文学座を率い「女の一生」や「欲望という名の電車」などを演じた女優。 / 岡潔、没。76歳(誕生:明治34(1901)/04/19)。数学者。 / 直江兼続が、最上義光を征伐するために出陣の令を発する。 / 植物学者で日本初の女性博士、お茶の水女子大教授となる保井コノが香川県に誕生。 / 小坂徳三郎が急性心不全のため川崎市の病院で没。80歳(誕生:大正5(1916)/01/20)。元運輸相で元信越化学社長、元信濃毎日新聞社社長。 / ロサンゼルス郊外のスーパーマーケット駐車場で日本人2人を殺した犯人の2人が逮捕される。 / テニスの沢松奈生子(25)が都内のホテルで引退記者会見を行う。 / 文部省の学習塾調査で、中学1年の52.5%、中学2年の59.1%、中学3年の67.1%が塾通いをしていることが判明する。 / >
//
// //
//