//
三宅島で大火があり、300戸が焼失する。 / 衆議院議員で予算委員長を務め、国会泥酔事件を引き起こす泉山三六が東田川郡大和村(余目町)に誕生。 / 女優の夏目雅子が、急性骨髄性白血病で慶應義塾大学病院に緊急入院する。 / 映画「馬」の主題歌の「めんこい仔馬」が発売される。 / 北海道の自衛隊島松演習場近くで酪農を営む兄弟が、演習の爆音から子牛を守るため、演習用電話線を切断する(恵庭事件)。 / 東京・浅草で「人さらい」30人が一斉検挙される。 / 細川頼之が山城国景徳寺を建立し、この日落慶する。 / ロサンゼルス郊外のスーパーマーケット駐車場で、日本人留学生2人が強盗に頭を撃たれ重体となる。脳死状態のため、27日に生命維持装置が外される。 / 初代天皇、神武天皇が即位する。この日はグレゴリオ暦では2月11日にあたり、明治政府がこの日を紀元元年元旦として建国記念日を設定する。 / 読売新聞が在京新聞で初のラジオ欄を設け、部数を伸ばす。 / >
//
// //
//