//
南次郎陸相が、軍縮反対などを訓示する。軍の外交関与であると問題化する。 / 赤十字国際委員会が、テレビ朝日系列の記者による取材は公邸内の安全を脅かし無責任だ」と非難する。 / 信長が長篠に向かうため岡崎城を発し、牛久保に宿陣する。 / 松山城が放火され、大天守を除く大半が焼失する。 / 帝人が、退社した3人を産業スパイとして告訴する。 / 上野動物園で誕生したジャイアントパンダのメスの赤ちゃんが『香香(シャンシャン)』と命名された。 / 北朝が「貞治」に改元する。 / 日本テレビが「11PM」の放送を開始する。 / 松本知子からの依頼で野崎研二弁護士が麻原彰晃の弁護士に選任されるが、麻原はこれを拒否する。この直後、麻原彰晃が横山昭二弁護士を解任する。このため、翌26日に予定されていた初公判が延期となる。 / 幕府が諸職人の工賃を制定する。 / >
//
// //
//