//
旧日本海軍の「ゼロ戦」がアメリカ・カリフォルニア州チノで復元され、アメリカの空を「初飛行」する。 / 福田和五郎らが、対中国問題などに抗議して大隈重信首相に爆弾を投げるが、不発。 / 国際捕鯨委員会(IWC)の総会が京都で開かれる。 / 北畠親房が大和国賀名生で没。62歳(誕生:正応6(1293)/01/29)。「神皇正統記」を著した武将。 / 清浦奎吾、没。93歳(誕生:嘉永3(1850)/02/14)。23代首相。 / イギリス独立労働党首のハーディが来日する。 / 朝廷が将軍吉宗を右大臣に、嗣子徳川家重を右大将兼右馬寮御監(うまりょうごかん)に任じる。 / 1993年10月から2ヵ月の間に1都3県で起きた連続強盗殺人事件で強盗殺人と強盗殺人未遂などの罪に問われた下山信一(37)に対し、東京地裁が求刑通り死刑の判決を言い渡す。 / 所得税法等改正案と税制改革関連法案が成立する。マル優は廃止される。 / 南極観測船「しらせ」が南極・オングル島の昭和基地に接岸する。 / >
//
// //
//