//
元老院議官中島信行が総理の日本立憲政党が結成される。 / ドイツ映画「会議は踊る」がヨーロッパで封切りとなる。 / 兵役法施行令が改正され、徴兵検査の身長基準が緩和される。 / 人力車の営業許可願が提出される。 / 大相撲九州場所4日目、栃東が旭豊にまげをつかまれ反則勝ちする。 / 法制審議会身分法小委員会が、夫婦別姓や5年以上の別居で離婚を認める規定などをもりこんだ「婚姻制度等に関する民法改正要綱試案」を法制審民法部会に報告する。 / 小樽沖の日本海で、第35平久丸と第37北光丸の底引き網漁船同士が衝突し、第35平久丸が沈没して2人が死亡し3人が行方不明となる。 / 秀吉が大坂から聚楽第に入る。 / 渡辺紳一郎、没。78歳(誕生:明治33(1900)/03/16)。 / タイと、特別円問題の解決に関する協定が調印される。 / >
//
// //
//