//
大蔵省が財界救済方針の声明を出す。 / 麻原彰晃の検事調書の写しを横山昭二弁護士から「週刊現代」に流れた問題で、麻原が横山弁護士に対する秘密漏洩容疑での告訴を取り下げる。 / 公害関係14法案が公布される。 / 幕府諸将が、倉橋・橘寺の両城を攻略する。 / 警視庁が、全国初の予告交通取締りを実施する。 / 衆議院金融安定化特別委員会が、公的資金導入の申請を予定している日本長期信用銀行の経営内容を把握するため、大野木克頭取ら4人を参考人招致する。 / 関根小郷(こさと)没。87歳(誕生:明治38(1905)/12/03)。元最高裁判事で弁護士。 / 第25回参議院議員通常選挙広島選挙区を巡り、地方議員らを買収したとして公職選挙法違反の疑いで前法務大臣の河井克行衆議院議員と妻の河井案里参議院議員が東京地方検察庁特別捜査部に逮捕された。 / 新政府が、新しい時代に即する刑法について衆議院に対して下問する。 / 御木徳近、没。82歳(誕生:明治33(1900)/04/08)。PL教団。 / >
//
// //
//