//
警視庁が投資ジャーナルの中江滋樹元会長ら幹部11人を詐欺の疑いで逮捕する。 / 日ソ事務レベル協議・平和条約作業部会がモスクワで開かれ、平和条約の原則で一致するが、領土問題は平行線に終わる。 / 黒田官兵衛が軍奉行に任ぜられ、宮本豊盛とともに京都を出発する。 / 自民・社会・民社3党首が、初のテレビ・ラジオ討論会を行う。 / 幕府が、前水戸藩主徳川斉昭を海防参与に任命する。 / 石塚喜久三、没。83歳(誕生:明治37(1904)/09/05)。芥川賞作家「纏足の頃」。 / いわさきちひろ(31)が、松本善明と結婚する。 / 茨城県瓜連町の養護老人ホーム「ナザレ園」で、精神科の病院に入院歴のある入園者の男(65)が、同じ施設に入園している男女3人(64、81、63)を2本の包丁で刺して死亡させる。 / 西軍の鍋島勝茂らが伊勢松坂城の古田重勝を攻め、降伏させる。 / ㈱豊田式織機が設立される。 / >
//
// //
//