//
この年、越後国紫雲寺潟新田で騒動が起こる。 / 坪井正五郎らが人類学会を設立する。 / 新進党の党首選挙が都内のホテルで投開票が行われ、小沢一郎党首が鹿野道彦元総務庁長官を破って再選される。 / 札幌で国際スキーマラソンが開かれ、ノルウェーのクリスチャンセンが25キロコースに出場し、上位でゴールインする。 / 大手水産会社「北商」が、カズノコを買い占めたがさばききれず倒産する。 / 新文芸協会が明治座で「法難」を初演する。 / 関東管領上杉憲政が長窪に出陣する。 / 第40回兵庫リレーカーニバルの女子1万メートルで、真木和(いずみ)(ワコール)が31分38の日本新記録(世界9位)をマークする。 / 大相撲を女性が見学することを許可する。 / 日露両軍の休戦が実施される。 / >
//
// //
//