//
ウラジオストックで、日本軍哨兵がアメリカのラングトンを誤射する。翌日死亡。 / 幕府が、庄内藩留守居役の黒川一郎宛てに「出奔致し候清河八郎、召捕りに候にも及ばず候」という内旨を示す。 / 弥生時代の重要遺跡、佐賀県の吉野ヶ里遺跡のかめ棺内から柄付きの銅剣が見つかる。 / 弘前市で大火があり、700戸が焼失する。 / 延暦寺僧徒が園城寺を焼き討ちにする。 / 毛利元就、陶晴賢の軍が、尼子晴久の軍を破る。晴久は石見に退く。 / 第78回全国高校野球選手権大会は、愛媛の松山商業高校が熊本工業高校を延長11回、6対3で破り27年ぶり5度目の優勝を飾る。 / 俳人の河東碧梧桐(かわひがしへきごどう)誕生。 / 静岡県菊川町の東名高速道路下り線で、タンクローリーが中央分離帯に激突して横転し下り線を塞ぐ。薬品が流れ出し、現場付近に白い刺激臭の煙が立ち込める。 / 同日より働き方改革関連法(働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律)が順次施行。 / >
//
// //
//