//
松平竹千代(後の徳川家康)が松平元康に改名し、関口刑部少輔義広の娘(築山殿)と結婚する。 / 東京気象台が設置される。この日から毎日3回の観測を開始する。 / 2代目梅ケ谷藤太郎と常陸山谷右衛門が横綱になる。 / 飯沢匡が呼吸不全で没。85歳(誕生:明治42(1909)/07/23)。「やん坊にん坊とん坊」「ブーフーウー」など批判精神に満ちた喜劇を生み出した。 / パキスタンに冒険旅行中の早稲田大学の学生3人がゲリラに誘拐される。 / 国鉄が湘南型電車を完成させる。 / 破防法に対して、オウム真理教が、「自主弁明期日」を開催する。 / 文部省が道徳教育指導者講習会を強行開催する。 / 消防組織法が制定される。 / 黒部渓谷に7年の難工事だった黒四ダムが完成する。 / >
//
// //
//