//
公共用水域水質保全法、工場排水等規制法が公布される。 / 西軍諸将が帰国し、足利義視は土岐成頼に守られて美濃へ下る。応仁の乱が実質的に終息する。 / ランランが死亡する。上野動物園のパンダ。 / 大沢豊子、没。65歳(誕生:明治6(1873)/12/31)。女性速記者。 / 社会党第29回大会で、勝間田清一が委員長に、山本幸一が書記長に選出される。 / 宮沢自民党総裁が退陣を表明する。自民党両院議員総会が紛糾し、後継総裁は自民党国会議員全員の投票で選出することとなる。 / 井原西鶴、没。52歳(誕生:寛永19(1642))。「好色一代男」の作者。 / 宣教師シドッチが長崎に到着する。 / 脳卒中で倒れた福澤諭吉が三田の構内を散歩できるまでに回復する。 / 大阪市北区安井町の東京倉庫で爆発事故が起こり、43人が死亡する。 / >
//
// //
//