//
井深大が急性心不全のため東京都港区三田の自宅で没。89歳(誕生:明治41(1908)/04/11)。ソニーの創業者で社長、会長をつとめた。 / 宮沢喜一代議士が自民党総裁選に出馬を表明する。 / 敏達天皇、没。48歳(誕生:(宣化)4(538))。第30代天皇。 / エール大学が野口英世医学博士に理学博士の学位を授与する。 / 奴婢の制が定められる。 / 新橋(現汐留)と横浜(現桜木町)の間に鉄道が開通する。片道1時間で運行する。 / 富士市の富士化学工業から塩素ガスが流出し、住民531人が中毒を起こす。 / 午後11時16分頃、マグニチュード4.7の兵庫県南部地震の余震が起こる。神戸や西宮で震度4を記録し、新幹線の下り線4本が止り、復興していた高速道路の一部が通行どめになる。 / 大宮駅前の西武百貨店の中の銀座じゅわいよくちゅーるマキ西武大宮店から、3億円相当の貴金属などが根こそぎ盗まれる。 / 衆議院予算委員会が、山一証券の元副社長らを証人喚問する。 / >
//
// //
//