//
阿武隈川が増水し、郡山市内の同川流域の約1万2百世帯などに避難勧告が出される。その他北日本や首都圏など22都道府県に被害が拡大する。 / 皇太子の長男が「浩宮徳仁親王」と命名される。出典は「中庸」。 / 池田輝興に代って浅野長直(36)が赤穂藩主となる。長直は塩田開発に力を注ぐ。 / 金丸信の隠し資産のうちワリシン・ワリコーなどの割引債の購入総額が45億円に上ることが判明する。東京地検が、ヤミ献金元として戸田建設・飛島建設・西松建設など総合建設会社数社の参考人聴取を始める。 / 東北福祉大と東北旧石器文化研究所、山形県尾花沢市教育委員会の合同調査団が、約30キロ離れた宮城県と山形県の別々の遺跡から出土した2つの石器片(約10万年前)がぴったり接合したことを発表する。 / ドジャースの野茂投手が大リーグのオールスター戦で、ナ・リーグの先発投手として登板し、2回を無失点に抑え、3個の三振を奪う。 / 売上税粉砕を掲げて20都県で23万人が集会を行う。 / インドネシアのスラウェシ島沖で行方不明になったダイバー6人のうち、インドネシア人のガイドが救出される。日本人5人は行方不明のまま。 / ソニーが、アメリカのテキサス・インスツルメンツ社(TI)と提携する。 / 東京地検特捜部が、大蔵省から日本道路公団に天下りした井坂武彦経理担当理事を収賄の容疑で、野村証券の元副社長らを贈賄の容疑でそれぞれ逮捕する。 / >
//
// //
//