//
連立与党と自民党が、政治改革法案の修正案に合意する。衆議院での小選挙区比例代表制を柱とする改正政治改革関連4法案が参議院で可決され、成立する。 / 大相撲初場所、十両の智ノ花が花ノ国を相手に、29年ぶりに「いぞり」の大技を見せる。 / 明治大学2部商学部入試で替え玉受験があったことが発覚する。 / 東京地裁でオウム真理教の林郁夫に対する判決公判が開かれ、地下鉄サリン事件など6事件に関して求刑通り無期懲役を言い渡す。 / 住友金属工業が、向こう3年間で鉄鋼部門の人員を約2700人削減する方針を明らかにする。 / 徳川家光が上洛のため江戸を出発する。 / 日蓮宗の宗論対決があり、幕府の重臣たちが論争を聴取する。 / 企業合理化促進法が公布される。 / 世界体操第3日、ミスが重なったり小菅麻里が腰を痛めて平均台と床の2種目しか出場できないなどで日本女子は8位にとどまる。 / 谷文晁、没。78歳(誕生:宝暦13(1763))。文人画家。 / >
//
// //
//