//
阪神大震災で不通となっていた阪急神戸線の最後の不通区間の夙川と西宮北口間の2.7キロが復旧する。 / 桑の伐採を禁止し、さらに桑の樹を植えさせる。 / 藤島武二、没。77歳(誕生:慶応3(1867)/09/18)。洋画家。 / 安保改定阻止第2次実力行使に580万人が参加する。午後7時すぎ学生が国会に突入し警官隊と衝突する。東大生樺美智子が死亡する。22歳(誕生:昭和12(1937)11/08)。 / 草壁皇子の遺志、飛鳥浄御原令が完成。律令国家の基礎が固まる。 / 将軍足利義稙が越前守護の朝倉孝景対して関所廃止を命じて加賀・越前への通路を開かせる。 / 佐久間ダムが完成する。 / 法成寺に火災が起こり、道長が造立した金堂・講堂・阿弥陀堂などが焼失する。 / トランスアジア航空222便着陸失敗事故。 / 3代・井上八千代、没。101歳(誕生:天保9(1838)/02/01)。京舞井上流3代目家元。 / >
//
// //
//