//
大山康晴が王位を取り、4冠を独占する。 / 安寧天皇、没。67歳(誕生:(綏靖)5(-577))。第3代天皇。 / 越後国岩船郡、北蒲原郡で打ち壊しが起こる。 / 自民党の山崎拓(渡辺派)、加藤紘一(宮沢派)、小泉純一郎(三塚派)の「YKK」が中心となる新政策行動集団「グループ新世紀」が発足する。 / 福島県吾妻山で女子師範学校生徒130人が遭難し、4人が死亡する。 / 徳川家康が豊臣秀頼のもとに出向き、年頭の挨拶をする。家康のほうから秀頼のもとに出向くのはこれが最後となる。 / 足利義教が、東洞院の赤松邸で赤松満祐に暗殺される(嘉吉(かきつ)の乱)。48歳(誕生:元中11(1394)/06/14)。将軍。 / 中国と台湾の間に結ばれたサービス貿易協定に反対する学生が台湾立法院(国会)を占拠(ひまわり学生運動)。 / JR西日本、東海道本線摂津富田駅 - 茨木駅間にJR総持寺駅、おおさか東線JR長瀬駅 - 新加美駅間に衣摺加美北駅をそれぞれ開業。 / 鎌倉幕府第3代将軍となる源実朝誕生。 / >
//
// //
//