//
ケーディス次長と金森徳次郎憲法専任国務相らが新憲法について会談する。 / 東京高師の金栗四三と秋葉祐三が、本土縦断マラソンで1143キロを走破して東京・日比谷に到着する。 / 長州藩の奇兵隊など諸隊の解散の措置に不満を持った兵士千人余りが藩庁を包囲する。 / 継体天皇、没。43歳(誕生:(顕宗)1(485))。[古事記による]第26代天皇。 / 堺利彦、没。64歳(誕生:明治3(1870)/11/25)。社会主義者。 / 旭硝子が、ベルギー式手吹法で窓ガラスの製造を開始する。 / 警視庁が、猥せつ罪容疑で武智鉄二監督の映画「黒い雪」のフイルムを押収する。 / 石塚喜久三、没。83歳(誕生:明治37(1904)/09/05)。芥川賞作家「纏足の頃」。 / 新日鐵が、釜石の高炉一基休止などの合理化を提示する。 / 警察予備隊令が公布される。 / >
//
// //
//