//
大日本野球倶楽部がアメリカ遠征に出発する。 / 志賀親朋、没。75歳(誕生:天保13(1842)/11/08)。露国公使館書記生。 / 復興金融金庫が解散し、日本開発銀行が継承する。 / 北朝鮮へのコメ支援をめぐる日本政府と北朝鮮代表団の交渉がまとまり、30万トン全量を延払いの有償とすることで最終決着する見通しとなる(最終的には15万トン無償、15万トン有償)。 / 満州国国歌が制定される。 / 茨城県桜川村のゴルフ場で、プレーをしていた千葉県の教員グループが落雷を受け、3人が死亡する。 / 今牧嘉雄医博らが、斎藤首相暗殺謀議で起訴される。 / 政府・与党の財政構造改革会議が、歳出削減の数値目標を盛り込んだ最終報告の「財政構造改革の推進方策」をまとめる。 / 守邦親王が鎌倉第9代将軍になる。 / 北海道の美唄炭鉱でガス爆発事故があり、16人が死亡する。 / >
//
// //
//