//
尖閣諸島沖で中国海警局の4隻 (海警1103、海警1302、海警2102、海警2203) が領海を航行。 / 砂糖の統制が撤廃される。 / 文部省国語調査会が、国号を「ニッポン」とする案を政府に提出する。しかし正式決定するには至らず。 / 神奈川県の小田原駅東口に直結する複合商業施設「ミナカ小田原」が開業。 / 東京毎夕新聞が創刊される(夕刊紙の始め)。 / 画家の佐伯祐三が大阪府に誕生。 / 新進党が住専処理予算案を阻止するため前日から続いて座込みを行う。 / 東京地検特捜部が、中島洋次郎代議士の公設秘書の清水悦夫(44)を助成金の嘘の報告書を作成したとして逮捕する。 / 鹿島とも子の長女を拉致した逮捕監禁罪などに問われたオウム真理教「東信徒庁」トップの飯田エリ子(34)ら2人の初公判が東京地裁で開かれる。逮捕監禁については「行過ぎだった」と事実を認めるが、假谷事務長拉致の監禁致死については準備ができていないとして罪状認否を留保する。 / ワシントンで、日本からの人形の贈呈式が行われる。 / >
//
// //
//