//
第11次遣明船9艘のうち6艘が兵庫津に帰着する。 / ソ連が、ゾルゲに独ソ開戦に対する日本の動向を探らせる。 / 佐世保で米原潜寄港反対デモが行われる。 / 留萌本線の留萌駅-増毛駅間がこの日の運行を最後に廃止。 / 社民党が常任幹事会で、党が大勢として新党に移行することを断念し、次の総選挙は社民党のまま戦うとする見解をまとめる。 / 細川晴元が淡路国から摂津国池田城に入る。 / ジャパン→グアム・ヨットレース'92に参加した「たか」号が八丈島沖で遭難する。 / 京都市伏見区で、豊臣秀吉が16世紀末に築城したとされる最初期の伏見城の遺構が見つかったと発表した。堀や石垣の跡から金箔が貼られた瓦などが多数出土しており、近くに本丸があった可能性があるという。遺構は同区のマンション建設予定地で見つかった。 / 文芸春秋に載った立花隆の記事をきっかけで田中首相の金脈が問題化する。 / 肥前藩主鍋島直正が、長崎でオランダ艦内を見学する。 / >
//
// //
//