//
後藤新平没。73歳(誕生:安政4(1857)/06/05)。政治家。 / 庄内地方(山形県)にあった出羽柵を秋田村(秋田市)に移す。 / 小渕首相が自民党の加藤紘一前幹事長、山崎拓前政調会長、小泉純一郎前厚相の「YKK」と都内のホテルで会談する。YKKは自由党との連立に対して理解を示す。 / 原子力船「むつ」の原子炉が取り外される。 / 小倉ミチヨが鉄格子のはめられた病室で没。72歳(誕生:明治27(1894)/09/14)。性の研究誌「相対」を編集発行した。 / 秀吉が、朝鮮在陣中の鍋島直茂・島津義弘に対して、捕虜のうち工芸や裁縫に巧みな職人を京都に送るように命じる。 / イギリス商館長リチャード・コックスが、伏見城で秀忠に国書を贈る。 / 鐘淵紡績社長になる武藤山治が尾張に誕生。 / 人事院が、国家公務員の女子保護規則を改正して生理休暇を廃止する。 / 首相、内相、農相、商相らで構成する閣僚会議で、農村問題が討議される。 / >
//
// //
//