//
村社講平(むらこそこうへい)が急性呼吸不全のため兵庫県明石市の自宅で没。92歳(誕生:明治38(1905)/08/29)。ベルリン五輪の男子5千メートルと1万メートルで、日本新で日本人初の入賞を果たした。 / 相沢忠洋、没。62歳(誕生:大正15(1926)/06/21)。先土器文化(旧石器)の岩宿遺跡を発見した。 / 明正天皇、没。74歳(誕生:元和9(1623)/11/19)。109代天皇・女帝。 / この月、山城で徳政を要求して土一揆が蜂起し、京都が攻撃される。 / 宇宙科学研究所、第13号科学衛星「ひてん」の打ち上げに成功する。 / バリ島沖海戦が展開される。 / 武士を士と卒に改称する。 / 衆議院予算委員会で、田中義一首相が張作霖爆殺事件に関して追及を受ける。 / タレントになる石田ひかりが東京に誕生。 / 足利学校の学校長、閑室元佶が唐代の書「貞観政要」を伏見で校訂し、刊行する。 / >
//
// //
//