8677
1869/8/2
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
阪急の今井雄太郎投手が、対ロッテ戦でプロ野球14人目の完全試合を達成する。 / 3代・井上八千代、没。101歳(誕生:天保9(1838)/02/01)。京舞井上流3代目家元。 / 警視庁が、説教強盗の警戒で2000人の警官を動員する。 / 山鹿素行が黄疸のため江戸で没。64歳(誕生:元和8(1622)/08/26)。会津藩主保科正之を怒らせて赤穂藩に一時預けられた儒者。 / さいたま地方裁判所は、昨年8月に埼玉県東松山市の都幾川河川敷で少年の遺体が見つかった事件で、傷害致死罪で起訴された少年に、懲役6年以上9年以下の不定期刑を言い渡した。 / 日本下水道事業団が発注した電気設備工事をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は、事業団の中本至理事長(61)から事情聴取していることが明らかになる。 / 栃木県、川治温泉の川治プリンスホテルが全焼し、死者45人をだす。 / 東京都千代田区丸の内の都庁丸の内庁舎3階の「鹿児島県東京事務所」で、同事務所の総務課長(47)が、千葉県市川市内に住む無職の吉峰昭一郎(69)に刃物で刺されて死亡する。鹿児島県に用地買収されたことへの恨みが動機だが、刺された課長は買収には無関係だった。 / 静岡市で大火があり、4170戸が焼失する。 / 外務省が、韓国への渡航に旅券不要と発表する。 / >
//
// //
//