//
ワシントンで、日米両国政府が自動車・自動車部品分野の合意文書に署名する。 / TBSが記者会見で、「オウム真理教にビデオを見せていないと確信している」と述べ、テープは前年10月12日に提出したことを明らかにする。 / 東京の日比谷公会堂で、パリ音楽院首席卒業の原智恵子のピアノ独奏会が開催される。 / 萩原朔太郎没。57歳(誕生:明治19(1886)/11/01)。詩人。 / 万国郵便連合25周年記念絵葉書が発行される(最初の官製色刷り絵葉書)。 / タイのチョンブリ裁判所で開かれた元日本赤軍派の田中義三の初公判で、田中は政治的に戦って行くと述べて争う姿勢を見せる。 / 信徒2人を上九一色村の教団施設に閉じ込めたとして監禁罪に問われた信徒の杉浦実被告(35)に対し、東京地裁が無罪の判決を下す。 / 幕府が江戸町奉行の大岡忠相を寺社奉行とする。名目は昇進だが、実質の権限は狭く左遷とみなされている。 / 岡内重俊、没。74歳(誕生:天保13(1842)/04/02)。司法官で元老院議官。 / 内務省が全国から7万人の大工の募集計画を発表する。 / >
//
// //
//