//
尾張藩が、家中統制法度21ケ条の「温知政要」を出す。 / ポーランドのワレサ大統領が来日する。 / 落田薬剤師殺害に関わっていた疑いで、信者の越川真一と後藤誠が最逮捕される。 / NHK大河ドラマ「新・平家物語」(原作吉川英治、脚本平岩弓枝、主演仲代達矢)の放送が始まる。 / 東大寺領黒田荘と興福寺領長瀬荘が争う。 / 海上保安庁の観閲式が羽田沖で行われ、橋本首相が観閲する。 / 電力10社と都市ガス大手3社の料金が引き上げられる。 / 民社党・全労連が、核兵器禁止平和建設国民会議(核禁会議)を結成する。 / 従軍慰安婦への償いのために政府が主導して発足した「女性のためのアジア平和国民基金」の呼びかけ人の三木睦子・元首相夫人が、進まない補償に落胆したとして辞表を提出する。 / 宇野首相が与野党逆転の参議院議員選挙の責任をとり、辞意を表明する。 / >
//
// //
//