//
皇后得子が御願金剛院の落慶供養を行う。 / 東京地検特捜部が、鹿島の清山信二前副社長を中村喜四郎代議士への贈賄罪で追起訴する。 / 民主党の菅直人代表が、党本部での記者会見を立って質問に応える形に変える。一部週刊誌での不倫疑惑に関する質問には怒りを示す。 / 品川−神奈川間の京浜電鉄が開通する。 / 東京駅前に丸ノ内ビルヂング(丸ビル)が完成する。 / 沖縄の代表が河野外相を訪れ、日米地位協定の見直し、基地の縮小などについて訴える。 / 坪内美詠子、没。70歳(誕生:大正4(1915)/06/22)。「事件記者」で記者たちの溜まり場「ひさご」の女将役で人気のあった女優。 / マサチューセッツ工科大学の利根川進博士へのノーベル医学・生理学賞授与が発表される。 / 山科直治が呼吸不全のため北海道苫小牧市の病院で没。79歳(誕生:大正7(1918)/02/22)。バンダイの前身「萬代屋」を設立し、バンダイの社長・会長を務めた。 / 豊臣国松が京中引廻しのうえ六条河原で斬首の刑に処せられる。8歳(誕生:慶長13(1608))。豊臣秀頼の遺児。大坂落城後密かに隠れていた。 / >
//
// //
//