//
横浜の国電桜木町駅で京浜東北線の63型電車が発火し2両が焼失する。ドアが開かず乗客が電車内にとじ込められ、106名が死亡する。 / 九州征伐の秀吉が、長門赤間関に到着する。 / 大阪府泉南市の市長選挙が行われ、向井通彦(56)が再選される。 / 橘遠保(とおやす)が賊に殺される。藤原純友を討った美濃介。 / 第12号科学衛星「あけぼの」が打ち上げられる。 / 優諚問題。21日に辞表を提出した水野文相が、天皇の仰せである「優諚」を賜ったとして留任する。 / 東京・有明テニスの森公園で行われた女子テニスのトヨタプリンセスカップのシングルス決勝で、アメリカのモニカ・セレシュがアランチャ・サンチェスを破って3年連続5度目の優勝を果たす。 / 日本テレビが、「国松長官を撃った」と供述した元警視庁巡査長が事件との関わりを証言しているビデオを放映する。 / 日本軍が奉天でロシア軍を破り占領するが、死者7万人をだす。 / トヨタ・豊田喜一郎誕生。 / >
//
// //
//