//
大阪毎日新聞社が株式会社になる。 / 土屋文明、没。100歳(誕生:明治23(1890)/09/18)。歌人。 / 幕府が浪人の原籍を調査する。 / 足利銀行栃木支店の女子銀行員が、国際秘密警察と自称する男に結婚をえさにだまされ、2億円を銀行から搾取して貢いでいたことが発覚して逮捕される。 / 三菱銀行北畠支店に猟銃を持って篭城している梅川昭美(30)が狙撃班に射殺され、人質25人全員が42時間ぶりに救出される。 / 文部省が各地の中学校・師範学校の騒動に対し、厳重取り締まりの訓令を発する。 / 大阪商船がロンドン航路を開設する。 / 大相撲九州場所14日目、西前頭12枚目の琴錦が大関貴ノ浪を寄り切りで破り、平幕では史上初の2度目の優勝を決める。 / 気象庁の「地球活動総合監視システム」が始動する。 / 夏場所で優勝した羽黒山が横綱に昇進する。 / >
//
// //
//