//
上海の共同租界で、中国人労働者らが日本人経営の紡績工場への抗議デモを行う。これに英警察官が発砲し、死者11人をだす(5.30事件)。 / 銀座の貴金属店「カナヤマ」で、4000万円相当の高級腕時計などが盗まれているのが見つかる。 / 袁世凱軍が南京城内入城に際して日本人商店が襲われ、数人の日本人が虐殺される。 / 東京女医学校が専門学校に昇格する。 / JICAの花岡理英子さんがタンザニアのダルエスサラームで射殺された事件で、警察当局が強盗殺人などの疑いでタンザニア人の容疑者6人を逮捕する。 / 参議院予算委員会で、住専問題について農林中央金庫の角道謙一理事長、富士銀行の橋本徹頭取(前全銀協会長)の証人喚問が行われる。橋本頭取は、現在の状態では新たな負担は難しいと述べる。 / 宇治の代官上林政武(70)が、手代の落度を理由に代官を免職のうえ閉門となる。 / 厚生省が、生活保護費の不正受給が10億円に上っていることを明らかにする。 / 幕府が、守護上杉房定に本座衆以外の青苧売買禁止を命じる。 / 伊藤製パンの岩槻工場が出荷した食パンの一部に、実際より1日遅い製造年月日が記載されていたことが同工場の内部調査で判明し、販売自粛を申し入れる。 / >
//
// //
//