//
東西合併後初の本場所が開かれる。 / 俳人の種田山頭火が自殺を図るが未遂に終る。 / 福岡県飯塚市で、小学校1年生の女児2人が行方不明となる。翌日甘木市の山中で殺されて捨てられているのが発見される。容疑者が逮捕されるのは1994年9月23日。 / 田中角栄元首相の金脈の新潟県長岡市の信濃川河川敷買い占めをめぐり農民2人が契約無効を訴えていた裁判で、新潟地裁長岡支部が原告敗訴の判決を下す。 / 福井県敦賀市の新型転換炉「ふげん」で、中性子による各分裂反応を促進する重水が漏れ、微量の放射性物質「トリチウム」が大気中に放出される。動燃が翌日発表する。 / 懐良親王、没。55歳(誕生:嘉暦4(1329))。前征西将軍。 / 住専をめぐる一連の事件で強制執行妨害の罪などに問われた「桃源社」社長・佐々木吉之助に対する初公判が東京地裁で開かれ、佐々木社長は起訴事実を大筋で認める。 / 税制調査会が、一般消費税を1980年から実施することを首相に答申する。 / 佐藤首相が、初めて広島平和祈念式典に出席する。 / 政治家・田中伊三次誕生。 / >
//
// //
//