//
株式市場が、株価暴落で混乱する。 / 霧島山が噴火する。 / 千葉監獄から出火し、囚人1200人余りが釈放される。 / 岩倉具視がイギリスのヴィクトリア女王に謁見する。 / 将軍足利義稙が越前守護の朝倉孝景対して関所廃止を命じて加賀・越前への通路を開かせる。 / 木村安兵衛が発明したアンパンを山岡鉄州が御花見のときに明治天皇に献上する。 / 東京証券取引所が活気付き、出来高が20万株となる。 / 静岡大教授が収賄容疑で逮捕される。 / 政治資金規制法が公布される。 / 中国外務省の沈国放報道官が、中国の地下核実験実施に関連し、日本政府が今年度の対中無償援助の削減を決定したことに対し、改めて遺憾の意を表明する。 / >
//
// //
//