//
徳川新之助(吉宗)が従四位下に叙せられる。 / 午前5時35分頃、長野県塩尻市と上田市の変電所を結ぶ送電線が何らかの理由で故障し送電が停止、長野県内の全世帯のおよそ半数にあたる約38万世帯が停電、長野新幹線軽井沢駅 - 長野駅間が始発から約3時間半上下線で運転を見合わせ、上下15本が運休、約6600人に影響したほか、篠ノ井線など在来線も運休や遅延するなどの影響。 / 中江藤樹、没。41歳(誕生:慶長13(1608)/03/07)。陽明学者。 / 麻原彰晃が、目黒公証役場の假谷事務長拉致事件で、拉致の指示を認める具体的な供述を始めたことが明らかになる。 / 動燃東海事業所で、再処理工場火災・爆発事故があった11日に、見学に訪れた大学生など一般人64人に事故の発生を知らせないまま各施設を案内していたことが判明する。 / 徳川家康が会津征伐のため江戸城を出発する。 / 箏曲の筑紫流を創始する筑紫歌都子が山口県に誕生。 / 日本で最初の万国工業会議が開かれる。24ヵ国が参加する。 / 足利義詮が鎌倉から京へ帰る。以後、直義に代って政務をとる。 / 幕府が諸国の関渡の地頭に命じて、旅人の負担をなくさせる。 / >
//
// //
//