//
金剛峯寺が炎上する。 / 逓信省が、電気冷房装置の使用禁止を告示する。 / 文喜相・韓国国会議長がインタビューで、所謂慰安婦問題について「私としては間もなく退位される天皇が望ましいと思う。その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか。そのような方が一度おばあさんの手を握り、本当に申し訳なかったと一言いえば、すっかり解消されるだろう」と、昭和天皇を戦争犯罪人扱いし、かつ明仁天皇による謝罪を要求する発言を行う。 / 延暦寺金剛寿院を供養する。 / 大阪と青森の間に3等寝台車が運行を始める。 / 奥州列藩同盟軍が、白河城奪還の攻撃を再開する。7月中旬まで続けられるが失敗する。 / 長距離電信電話が開始される。 / 京阪電気鉄道の京都−大阪間が開業する。 / クリントン大統領が、日本の官僚を批判する。 / ギリシアのパトラスで行われていたアトランタ五輪の出場権をかけた男子バレーボール最終予選B組で、日本がポーランドに敗れて1位になることができず、五輪出場を逃す。 / >
//
// //
//