//
成田発パリ行きのエールフランスのジャンボ機に、管制官を装った「高度を下げろ、燃料を捨てよ」など偽の航空無線が入る。航空無線に詳しいマニアの悪質な悪戯と見られる。 / 阿茶局、没。83歳(誕生:天文24(1555)/02/13)。徳川家康の側室で冬の陣の和議使を努めた神尾一位殿。 / 米国女性のジョディ・ハーラー投手(22)が、明治大短大経済科の入試に合格し、東京六大学野球に初の女性選手が誕生することになる。 / 秩父・高松・三笠の3直宮家を除く11宮家51人が皇籍を離脱する。 / 作家、赤川次郎誕生。 / ハワイ王カラカワ1世が世界一周の最初の訪問国として横浜に到着する。 / 家康が、名古屋城築城を諸大名に命じる。 / 小沢党首の下での新進党の執行部人事が行われ、幹事長に選挙対策本部長をつとめた旧民社党委員長の米沢隆が決まる。政策審議会長には。 / 新潟−ハバロフスク間の日ソ局地空路が開設される。 / 木下藤吉郎とねねが結婚する。 / >
//
// //
//