//
子供のための本格的な科学博物館の、横浜こども科学館が開館する。コンピュータ教室が設置される。 / 天下の副将軍、徳川光圀(水戸黄門)となる長丸が水戸に誕生。 / 中華人民共和国で覚醒剤密輸の罪で日本人の死刑が執行された。 / 東海道線の3等急行に食堂車が始まったことが報道される。 / 神奈川県松田町の町立松田中学校で、3年生の男子生徒2人が5人の教諭に殴る蹴るの暴行を加える事件が起こる。生徒は20日に傷害・暴行容疑で逮捕される。 / 18日に誘拐された江崎グリコの江崎勝久社長が自力で脱出する。 / 東北大のグループが、超音波とビデオによる心臓断面の画像記録装置を学会で発表する。 / 細川政元の命を受けた赤沢朝経らが延暦寺を攻め、根本中堂、大講堂などを焼き払う。 / NHKの連続放送劇、新諸国物語の第2弾「笛吹童子」の放送が始る。 / 女優の水谷八重子が国民文芸賞を受賞する。 / >
//
// //
//