//
西ドイツ経済相が記者会見で、日本の低賃金は脅威であると述べる。 / 都内にスモッグが発生する。 / 自由党が結成される。初の政党。 / 渋谷区宇田川町にできた2.26事件慰霊像の除幕式が行われる。 / 摂津の細川晴元が闕郡に徳政令を出す。 / 奈良県広陵町で1985年6月、大阪の知的傷害者施設の寮生の知念みどりさん(19)がバラバラの他殺体で見つかった事件で、窃盗容疑で逮捕・起訴されていた大阪市の無職鎌田安利(54)が殺人の疑いで再逮捕される。 / 福井県あわら市の医薬品メーカーでオリックス子会社の小林化工が製造した爪水虫などの皮膚病薬に誤って睡眠導入剤が混入していたことが判明し、合計9万錠を自主回収すると発表。中には車を運転中、副作用により物損事故を起こしたケースが14件あった他、実際に入院した人もいた。当該医薬品は処方箋が必要で一般には市販されていない。その後の同社の報告や県の調査で133人が健康被害を訴えていることが判明。さらに10日には同薬を服用して入院していた患者1名が死亡したことが公表された。 / 日本赤十字が、全国17病院を戦傷病者専用とする。 / ユニバーシアード福岡大会8日目、陸上女子800メートル準決勝で岡本久美子(筑波大)が2分3秒45の日本新記録で決勝に進出する。 / 徳川家康が豊臣秀頼のもとに出向き、年頭の挨拶をする。家康のほうから秀頼のもとに出向くのはこれが最後となる。 / >
//
// //
//