//
中国出身の妻が秋田県在住の男性を慰謝料300万円を求めていた裁判で、仙台高裁秋田支部が外国人妻との慰謝料は妻が帰国しても日本の物価水準で算出すべきだとして一審の中国の物価をもとににした20万円の算定を破棄する。 / 源頼朝が、佐竹義政討伐に出発する。 / 周恩来が、中国不参加の対日講和条約は非合法かつ無効との声明を出す。 / 日本子どもを守る会と日教組が、基地の子どもを守る全国会議を開催する。 / 京都に大風洪水が襲う。 / 国民の声、太陽党、フロムファイブの野党3党が合流した「民主党」(羽田孜代表)の結党大会が開かれる。 / 68代首相になる福田赳夫が群馬県に誕生。 / 東京で、アラスカ石油開発会社の創立総会が開かれる。 / 藤原銀次郎、没。90歳(誕生:明治2(1869)/06/17)。実業家で、慶應義塾大学工学部の創始者。 / 東急百貨店日本橋店で、貴金属1億円分が盗まれる。 / >
//
// //
//