//
NHKと日本テレビが、カラーテレビ実験局を開局する。 / 幕府が長岡藩に、新潟河口州崎に番所を置いて外国船来航の警備をするように命じる。 / アメリカが、ビキニ環礁で第1回原爆実験を行う。 / スイスの災害救助隊が来日し、捜索犬を使って兵庫県南部地震で埋もれた被害者の捜索などの活動を行う。 / 枢密院が第1回ロンドン条約審査委員会を開催する。 / 大気汚染を巡って17年争われてきた西淀川公害訴訟が、企業側が総額39億9000万円を支払い公害防止策に努力することで和解が成立する。 / 喜多村緑郎、没。89歳(誕生:明治4(1871)/07/23)。俳優で文化功労者。 / 全関西写真連盟が第1回撮影競技大会を開催する。 / 寿屋洋酒店(後のサントリー)が合資会社となる。 / 東京でビールが値上げされる。 / >
//
// //
//