//
経営破綻した北海道拓殖銀行の元頭取の山内宏(71)と河谷禎昌(64)と元常務、融資先の元会社社長の4人が商法の特別背任容疑で逮捕される。 / 徳川家康が、尾張の星崎で織田信雄と会見する。 / 「康和」に改元する。 / 与謝蕪村、没。68歳(誕生:享保1(1716))。 / 薬害エイズ裁判の「厚生省ルート」の初公判が東京地裁で開かれ、元厚生省生物製剤課長の松村明仁が無罪を主張する。 / ピンク・レディーがNHK紅白歌合戦を辞退すると発表する。 / 消費者庁、空間用虫よけ剤がベランダなどの屋外でも室内と同じ効果があるように表示していることについて「屋外での効果を証明できる資料がなく、表示には合理的な根拠がない」景品表示法違反にあたるとして、アース製薬、フマキラー、大日本除虫菊、興和の4社に対し再発防止を求める措置命令。 / アメリカ、サウス・カロライナ州で日本製の繊維製品の販売制限を定めた法律が法案が成立する。 / 日本リースが会社更生法の適用を申請し、倒産する。負債額は2兆4000億円。 / 殿内義雄が、壬生浪士隊の山南敬助、近藤、芹沢らに四条大橋の上で暗殺される。 / >
//
// //
//