//
尋常小学読本唱歌が発行される。「かたつむり」「証城寺の狸囃子」など。 / モスクワ市の露日大学のある4階建ての建物から出火し、オウム真理教のモスクワ支部のある4階の一部が全焼する。 / 横浜ゲーリック球場で、プロ野球初のナイター、巨人対中日戦が行われる。 / 荒城の月の作詞家、土井晩翠誕生。 / 天武天皇、没。56歳(誕生:(舒明)3(631))。皇后が即位せずに政務を執る。 / 横浜の中華街で、修学旅行に訪れた宮城県内の2つの中学校の生徒・教職員155人が食中毒を起こす。 / パリ巡業中の大相撲の荷物が格納されている倉庫が火事になり、化粧まわしなどが焼失し土俵入りが中止となる。 / 大日本愛国党が、深沢七郎の「風流夢譚」を、皇室侮辱と抗議する。 / 「フライデー乱入事件」の被告、ビートたけしに有罪判決が下る。 / 日本労農党が再組織し、左翼無産政党となる。 / >
//
// //
//