//
延暦寺衆徒が園城寺を焼く。 / 金子信雄が細菌性敗血症のため東京の病院で没。71歳(誕生:大正12(1923)/03/27)。俳優でテレビの料理番組で親しまれた。 / 後白河天皇が在位3年で子の守仁親王(二条天皇)に譲位し、上皇となって院政を開始する。 / 高川秀格、没。71歳(誕生:大正4(1915)/09/21)。本因坊をとった囲碁。 / 凶作による食糧難から石巻市の農民が政府の米交付基準の改正を要求し、米貸せ運動を開始する。 / フランスのアルルに住む女性ジャンヌ・カルマンが120歳と238日を迎え、ギネスブック認定の世界長寿世界記録保持者だった鹿児島の泉重千代を1日抜き、長寿新記録となる。 / サリン防止法に、サリンに類する毒ガスの他、VXガス、ソマン、タブン、マスタードガスも加えられ、取締りの対象になることになる。 / 神宮プールで行われた日本選手権の200メートル自由型で山中毅が2分3秒3の世界新記録を達成する。 / 内裏が焼失する。 / 90年度経済白書で、景気は戦後最長のいざなぎ景気に並ぶ可能性が示唆される。 / >
//
// //
//